上田晋一(H9年度法学部卒業生)
安倍自民の無知性ぶり、暴走ぶりには毎日ものすごくストレスを感じております。と同時に、大学時代になぜもっと勉強しておかなかったのかという後悔の念も強くなっております。そんな折、母校で力強い活動をされていることを知り、せめて署名だけでもと思いました。
葛西佳美(卒業生)
週刊金曜日から安全保障関連法に反対する学者の会のHPを見つけ、母校を見つけました。本当に嬉しいです。来年夏の選挙に影響を与えるべく、Facebookで拡散します
(匿名)(国際教養学部教員)
安保関連法は明らかに違憲です. このような法律が在ること自体,国際社会から非難されるべきことです. また,この法律をテコにして,科学技術の軍事技術への転用を加速する動きがありますが,憂うべきことです.
鎌田大資(非常勤講師)
普段は教会の祈祷会などで安保関連法案の廃案を祈っております。
北村憲介(卒業生)
採決されましたが、今後も訴え続けていくことが必要だと思います。
匿名(学生)
集団的自衛権を認めるのであれば改憲するべき
三浦陽一(国際英語学部非常勤講師)
人間を破壊する戦争法を、みんなの力で押し流そう!
佐藤ゆり子(保護者)
我が子だけでなく若い人たちを人殺しにするわけにはいきません。世界に誇る平和憲法を今こそ守り抜かなくては末代までの恥です。
匿名(保護者)
やられたら、やり返すよという法案ですよね。争いで勝っても負けても、また次の争いの火種が生まれてしまいます。もういい加減に、人間同士で争うのはやめにしたい。切に願います。
佐藤悠治(学生)
安保法案成立断固反対! 日本の尊い未来を奪うな‼